 
 
| コース名 | HIQ Level.2コース | 
|---|---|
| 時 間 | 87時間+選択科目3時間 | 
| 場 所 | BOWアカデミー | 
| 内 容 | 1.  カテゴリーA  基本カット、カット理論 2. カテゴリーB 応用テクニック 3. カテゴリーC カラー、パーマ、アレンジヘア、毛髪化学 4. カテゴリーG プロとしての知識、コンサルテーション | 
| 定 員 | 20名 | 
| 受講料 | 284,000円 (エントリー料・ウィッグ・テキスト・その他 10万円相当の材料費込) ※補講料別途 3,000円 | 
| G1 | サロンの安全と衛生について(中級) | 
|---|---|
| G5 | お客様に好印象を与える方法 | 
| G7 | お客様へのアドバイスとコンサルテーション(中級) | 
| H6 | ベーシックテクニックを使ったヘアカット クラシックカット | 
| H9 | 髪と頭皮のシャンプーとコンディショニング | 
| H10 | 基本的なスタイリングとフィニッシュ | 
| H12 | ベーシックテクニックを使ったパーマと中和 | 
| H13 | ベーシックテクニックを使ったカラーチェンジ | 
| G4 | サロン受付業務のすべて | 
|---|---|
| G6 | 新しい商品、サービスを提供する(中級) | 
| G8 | 効果的な仕事の進め方 | 
| H11 | 編みこみとエクステンション | 
| H18 | スキャルプ(頭皮)マッサージテクニック | 
 
| コース名 | ベーシックコース | 
|---|---|
| 受講料 | 60,000円 | 
| 時 間 | 18時間(4日間) | 
| 内 容 | 1. デモンストレーション(見る、聞く) 2. ステップbyステップ(くリ返して実践) 3. 展開図の作成 4. プレゼンテーション | 
 
| コース名 | カットクラシックコース | 
|---|---|
| 受講料 | 80,000円 | 
| 時 間 | 26時間(6日間) | 
| 内 容 | 1. デモンストレーション(見る、聞く) 2. ステップbyステップ(くリ返して実践) 3. 展開図の作成 4. フィードバックデモンストレーション(発表) 5. プレゼンテーション | 
 
| コース名 | 毛髪化学、パーマ、カラー、アレンジヘアコース | 
|---|---|
| 受講料 | 80,000円 | 
| 時 間 | 27時間(4日間) | 
| 内 容 | 1. 各理論講義 2. デモンストレーション(見る、聞く) 3. ステップbyステップ(くり返して実践) 4. 展開図の作成 5. フィードバックデモンストレーション(発表) 6. プレゼンテーション | 
| カラー理論 | ウィービング | 
|---|---|
| アレンジヘア理論 | アレンジヘア | 
| 毛髪理論 | パーマ理論実践 | 
| カラーアセスメント | ペーパーアセスメント | 
 
| コース名 | プロ知識コース | 
|---|---|
| 受講料 | 64,000円 | 
| 時 間 | 16時間(5日間) | 
| 内 容 | 1. ヘアドレッサーの知識と講義 2. 接客対応 3. 衛生管理 4. コンサルテーションと知識 5. コンサルテーションに必要な皮膚科学、毛髪科学 6. プレゼンテーション | 
| G1 | サロンの安全と衛生について(上級) | 
|---|---|
| G6 | 新しい商品、サービスを提供する(上級) | 
| G9 | コンサルテーションの方法 | 
| H27 | カットによるヘアスタイルのバリエーション開発 | 
| G10 | 顧客サービスの向上のために | 
|---|---|
| G11 | サロン経営の財務知識 | 
| H23 | エクステンション | 
| H24 | クリエイティブなヘアドレッシング技術の向上 | 
| H25 | クリエイティブなヘアスタイリング技術の向上 | 
| H26 | ロングヘアのスタイリングテクニック | 
| H28 | ヘアカラーの修正 | 
| H29 | 多彩な技術を使ったパーマ(秋予定) | 
| H30 | 多彩な技術を使ったヘアカラー | 
| H32 | プロモーション活動の企画と実施(秋予定) | 
| H33 | アイロンテクニック | 
| BT20 | インド式ヘッドマッサージテクニック | 
 
| コース名 | HIQ Level.3 認定コース(アップ応用コース)[H25・H26] | 
|---|---|
| 受講料 | アップ応用講座 157,500円 | 
| 時 間 | 54時間 | 
| 場 所 | BOWアカデミー 大阪市中央区瓦屋町1-11-18 スピカコート TEL.06-6796-7939 | 
 
| コース名 | HIQ Level.3 認定コース(ヘアカラーリスト育成講座コース)[H28・H30] | 
|---|---|
| 受講料 | ヘアカラーリスト養成講座 157,500円 | 
| 時 間 | 54時間 | 
| 場 所 | BOWアカデミー 大阪市中央区瓦屋町1-11-18 スピカコート TEL.06-6796-7939 | 
 
| コース名 | HIQ メイクコース Level.1 Level.2 認定コース | 
|---|---|
| 時 間 | 74時間/80時間 | 
| 場 所 | BOWアカデミー ケンジヘアコレクションズ本町店 大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-27 TEL.06-6268-4833 | 
| 受講料 | 252,500円 ※Level.1 エントリー料込(23,000円) メイク用具一式(指定商品) 約60,000円 Level.2 認定料別(36,000円) | 
| 持ち物 | 筆記用具、ノート、上履き、ティッシュ、綿棒、コットン、 白タオル3枚、文具用ハサミ、角スポンジ、スパチュラ(スプーン) ダッカールorヘアバンド | 
| G1 | サロンの安全と衛生について(初級) | 
|---|---|
| G2 | サロンの受付業務をアシストする | 
| BT1 | メイクアップサービスの準備とサロン内の整備 | 
| BT2 | フェイシャルトリートメントをアシストする | 
| G1 | サロンの安全と衛生について(初級) | 
|---|---|
| G4 | サロンの受付業務のすべて | 
| G6 | 新しい製品、サービスを提供する(中級) | 
| G8 | 効果的な仕事の進め方 | 
| BT4 | フェイシャルスキンの状態を維持・改善する | 
| BT9 | メイクアップの方法 | 
| BT10 | メイクアップのプランと実施 | 
| BT11 | まつ毛とまゆ毛を際立たせる | 
 
レベル3/必修9ユニット
| G1 | サロンの安全と衛生について(上級) | 
|---|---|
| G6 | 新しい製品、サービスを提供する(上級) | 
| G11 | サロン経営の財務知識 | 
| G12 | ビジネスアイデアを成功に導くには | 
| G13 | 法律や規制のビジネスへの影響について | 
| BT26 | カムフラージメイクを使って美しく見せる | 
| BT27 | ファッションや撮影のためのデザインとイメージ作り | 
| BT30 | UVタンニングの方法 | 
| BT31 | セルフタンニングの方法 | 
 
| エントリー料 | ラナーエントリーパック 35,700円 | 
|---|---|
| 受講料 | 144,900円(エントリー料込) | 
| エントリー料 | ラナーエントリーパック 44,700円 <すでにHIQパスポートをお持ちの方 39,000 | 
|---|---|
| 受講料 | 284,000円(エントリー料込) ※補講料別途 3,000円 | 
| 提供品 | テクニカルテキスト、ユニットテキスト、ログブック、カルテ、 ダミーヘッド(ウィッグ)11体、キャリアパスポート | 
| エントリー料 | ラナーエントリーパック 45,000円 | 
|---|---|
| 受講料 | ※各講座により異なります。 ※補講料別途 3,000円 |